皆さん、こんにちは
CANDYです。
今日はコロナの影響を受けて完全リスクオフな時にどうのように取引をすればいいのか考えていこうと思います。
まず、今回の影響を受けて全世界が株安状態で景気が低迷してきている状態
もちろん私の持ち株も絶賛暴落中 (笑)
とりあえず塩漬け状態です(笑)
まあそんなことは置いておいて、株安であると同時に急激な円高方向へと相場は進んでいます。
かの有名なゴールドマンサックスは95円まで行きますよ?みたいなことをいうていたり、
先日も一日でドル円が4円ぐらい動いたり、もおわけがわからない状態でパニックになっています
なんか1円を動かすには1000億とか言われていますから、すごい額のお金が相場の中で動いていることになります。
正直、こういう時はトレードしないことが一番だと考えています。
しかし!!
ポジポジ病の私にそんなことは不可能
なのでトレードします。
しかし、一つ自分のルール付けとして、
【1】普段より少ないロット数でエントリーを行う(私の場合ちょうど0.5ロットで検証中なので)
【2】含み損はある程度みる必要がある(最悪100PIPS程度)
【3】スキャルピングでちょくちょく稼ぐ
というのも、今の相場はボラティリティが非常に高い状態で、すぐに何十PIPSも踏みあげられてしまう可能性がある。
たとえば、チャートパターン的に下落なので、調整でいったん上昇するような局面はたくさんあります。
本来であれば、10PIPSとかその程度での調整ですが、普通に50PIPSとか踏みあげられます。
そんなときに、普段のロット数で入っていると精神的にもきつくなり、結果普段ではしない場所で損切りをしてしまう人が多いんですね
いわゆる損切り貧乏ていうやつです
私も偉そうなことを言える立場ではないですが、これをしっかり守ってトレードすることで精神的負担が少なく、今後訪れる落ち着いた相場で全力で勝負ができるということです。
後はスキャルピングでコツコツ稼ぐことが今は大事なような気がします。
ただでさえ、相場の8割がランダム相場といわれ、トレンドに乗っているときはその方向についていくことが基本ではありますが、
今回の状況はまた少し違うような気もします。
もちろん目線は下落ですが、トランプさんの発言など、ファンダメンタルズ的要素が強い相場では、一概に方向性を決めることは私は難しいので、
リスクを少しでも回避するためにスキャルピングでチャンスの時は獲るようなイメージで今は相場に臨んでいます。
なので、まとめると
一番の方法としてはトレードをせずチャートの検証に徹底して行う!
それが無理ならばスキャでちょくちょく稼いでロット数は落とす!!
100PIPSぐらいの含み損は耐えろ!
ということで今日も頑張りましょう
それでは~~
この記事へのコメントはありません。