はじめに
今回はなぜ金持ちのところに更にお金が集まるのかを説明していこうと思います
というのも、様々なお金持ちの社長さんなどと会う中で、こんな話があるのかというのを実体験とともにお話できればと思います
一般層は情報弱者であるということを理解する
これは注意喚起も含めてお話していこうと思いますが、例えば、月利25%の自動売買システムを50万円で販売します!
これであなたも億万長者みたいな勧誘皆さん受けたことをありませんか?
これって普通に考えれば凄いことですが、まあ普通に詐欺です笑
ただし、お金持ちで流れる情報というのはここまで凄いシステムがあるわけではないですが、これに近い話がバンバン出てきます笑
結果、何が言いたいかというと、そういった情報がまずお金持ちに流れ、どうでも良いものはその下の一般層に流れてくる
これは普通に想像したことがあることだと思います
お金持ちが持っている情報実例
ここでは、様々な情報を聞いていた中で特に理に叶っていることだなというものを1つ紹介していこうと思います
ある凄腕社長と飲んでいた時に
社長「今度、駐車場を買おうと思ってるんだけどう思う?」
私「良いじゃないですか、どういった駐車場ですか?
社長「ガレージ付きの駐車場でとりあえず15台ほど置けるようにしたいねん フェラーリとかバッテリー充電できるようにコンセントも設置してやろうかなって」
私「15台!?まあまあ土地広くなかったらできないですけど土地はどうするんですか?」
社長「土地はもお確保してるねん。プラスその周辺は基本的に富裕層の区画でみんな3台以上は車あるから、近くにガレージがないから困っている人が多いねん」
私「そうなんですか。それでしたら、需要はありそうですね値段はどれぐらいなんですか?」
社長「2000万ぐらいかな?」
私「え?でもその区画でその広さで坪単価調べて計算したら、5000万ぐらいですよ?」
ここでまず意味がわからない その土地を購入した瞬間、150%程の利益、どういうこと?となるわけです
私「すみません。そのからくりを教えてもらえますか?」
社長「実は、相続税の兼ね合いでそこの土地(畑を売りたいていう人)がいて、仲介業者から電話があってね」
私「ほうほう」
社長「そこで売り急いでいるから、2000万で良いいうてくれてて、プラス地盤の補強も全部相手の負担でいいねんて」
私「さらっというのやめてもらえます?わら」
社長「ガレージ台入れても3500万ぐらいやから、まあまあかな。後、今後この近くに幹線道路とかが通るから、土地の値段も上がる可能性が高いね」
私「それって最初から勝ちゲーじゃないですか。仮にガレージの利益が出なかったとしても、その辺の土地は売りやすいでしょうし、リスクリワードが意味不明すぎますね」
社長「結構、この手の話は入ってくるから、また教えるね」
こんな会話があったわけです。
要は、仲介業者の立場から考えるとすぐに資金を出せる富裕層からまず、話を持ちかける これは普通に流れですよね
次に富裕層に恩を打っておくと今後の自分へのメリットが大きいという理由が挙げられます
だから、富裕層に情報が入りやすいということです
また、富を得た大半の人は金融リテラシー等のスキルも相当高い方が多いです
なので、持ってくる案件もそれなりに質の高いものでなければ相手にされません
逆に一般大衆に関しては、金融リテラシー低いので、しょうもない不動産などもバンバン売れていくわけです
まとめ
今回はある一つの実例をお伝えしました
ここで大事なことは、そういう人達と知り合えるのかという点と、自分もビジネスチャンスがあった時に資金を蓄えておく必要があります
人脈を広げるコツ ←一応載せておきます
ほとんどの人がそんなの無理だと口を揃えていいます。しかし、一つ一つの行動がやがて意味のある行動に変わりビジネスチャンスが生まれるわけです
なので、現状を変えたい方や退屈な人生に刺激を求めたい方は行動に移してください
それでは〜〜
この記事へのコメントはありません。