はじめに
FT4(検証ソフト)を用いて、フィボナッチ数列での反発具合を見ていきます
基本的に61.8%ライン 38.2%ラインでの反発を検証していき、その反発具合いが直近の高値及び安値をブレイクすれば反発成功ということにします
やり方として、右側の画面に5分足 左側に日足チャートを表示
ラインに到達すればエントリーしていき(1回のエントリーのリスクは資産の5%で統一)、資金に対して何パーセントの利益がでるのかも併せて検証していきます(資産1万ドル(現在1万545ドル) 1ドル=100円計算)
また、エントリー方法はデイトレードで行っていくので、一日が過ぎれば再度フィボナッチを引き直すやり方で行っていきます
検証動画
検証結果
今回の検証結果は
61.8%ラインでの反発は50%(1勝1敗)
38.2%ラインでの反発は0%(0勝1敗)
今回はフィボナッチがかなり聞きにくい局面が多くあった。実際に1週間に対して3回しかエントリーはできなかった
その原因として、ダブルボトムや三尊等のチャートパターンの出現率が高くうかつにエントリーができない状態であった
もちろん、エントリーをしないことはいいことでもあるが、リアルトレードではメンタル的にきつくなってくることが多いので
妥協エントリーをしないように気を付けなければならない
前回の資金は1万4202ドルから1万3395ドルまで下落 損益率は約6%
今回のように自分のトレードスタイルに合わないことは度々訪れてくるので、そのような場合は無駄なエントリーを避けなければならない
そういったときにどのように時間を有効活用していくのか、その辺も記事にしていきます
それでは、次も検証がんばります!
この記事へのコメントはありません。