GBP/JPY日足チャート(環境認識)
日足レベルでみてみるとチャネルラインで抑えられて下落している状態
レジスタンス&サポートラインはどこ?
・レジスタンスライン
155.000付近(チャネルライン付近)
154.500付近(短期移動平均線付近&直近の高値)
・サポートライン
152.400付近(フィボナッチ200%ライン)
151.300付近(直近安値)
来週の値動きについて&経済指標
・上昇した場合
上限のチャネルラインをブレイクすれば156.000付近までの上昇は十分に考えられます。
・下落した場合
1時間足チャートを表示
1時間レベルで見ていくと日足レベルでのチャネルラインで抑えられ、三尊を形成し下落局面。個人的には152.000付近まで下落するのではと考えています。
チャートパターンについてはコチラで詳しく解説してます➡【FX大公開】勝てるチャートパターン6選
・来週の経済指標
時間 | 指標名 | 重要度 | 前回ドル円変動幅 | 前回 | 予想 | 結果 |
00:00 | 英国・ネーションワイド住宅価格指数 06月 [前月比] |
-0.7pips | 1.8% | — | — | |
[前年比] |
10.9% | — | — | |||
17:30 | 香港・貿易収支 05月 |
+4.0pips | -318億香港ドル | — | — |
経済指標カレンダー|みんかぶ FX/為替 (minkabu.jp)
理想的なチャートパターン
日足チャートを表示
個人的には価格は下落していくと考えています。直近安値を割れたと仮定して、一つの長いトレンドが一度終了し調整に入るのではと考えています。
このことから直近安値の151.300付近まで下落していくのではと考察します。
ワンポイントアドバイス
今回は主に下落を理想をメインとしたシナリオで記事を書いてきました。しかし、7月2日にアメリカの雇用統計が発表されます。
発表の内容次第では大きく動く可能性がありますので、金曜日は注意しながら取引していきましょう!
この記事へのコメントはありません。