USD/JPY 日足チャート(環境認識)
現在の価格は110.765 上限のチャネルライン付近で直近のレジスタンスライン反発するも下髭の陽線でロウソク足が固まった状態。
レジスタンス&サポートラインはどこ?
・レジスタンスライン
110.960付近(直近高値)
112.000付近(節目ライン)
・サポートライン
110.000付近(短期移動平均線付近)
109.800付近(チャネル下限付近)
来週の値動きについて&経済指標
・上昇した場合
上限のチャネルラインをブレイクすれば112.000付近までの上昇は十分に考えられます。
・下落した場合
1時間足チャートを表示
1時間レベルで見ていくと直近の高値からジリジリと切り下げされているのがわかります。また、下値も切り下がっていることから、このまま110.000付近まで下落する可能性も考えられます。
・来週の経済指標
時間 | 指標名 | 重要度 | 前回ドル円変動幅 | 前回 | 予想 | 結果 |
00:00 | 英国・ネーションワイド住宅価格指数 06月 [前月比] |
-0.7pips | 1.8% | — | — | |
[前年比] |
10.9% | — | — | |||
17:30 | 香港・貿易収支 05月 |
+4.0pips | -318億香港ドル | — | — |
経済指標カレンダー|みんかぶ FX/為替 (minkabu.jp)
理想的なチャートパターン
日足チャートを表示
個人的には価格は上昇していくと考えています。レジスタンスラインをブレイクし111.500付近にあるチャネルラインで反発というのが理想的なシナリオになるかと考察します。
チャートパターンについてはコチラで詳しく解説してます➡【FX大公開】勝てるチャートパターン6選
ワンポイントアドバイス
今回は主に上昇を理想をメインとしたシナリオで記事を書いてきました。しかし、7月2日にアメリカの雇用統計が発表されます。
ここで大きく下落する可能性も十分に考えられますので、特に金曜日は慎重に取引していきましょう、
この記事へのコメントはありません。