FXでいつも負けてしまう、、、でも何で負けるのかわからない。
こういった疑問にお答えします。
現在、投資歴は5年(FX歴は1年半)でFXの月収は50万円程です。しかしながら、もちらん負ける時もあるわけです。
まず前提として理解しておきたいことは【FXで結果を出すことは並大抵の努力ではむり】ということです。
仮にどんだけ努力をしていても負ける時は必ずあります。
しかし、負ける時のパターンというのは基本的に決まっています(一部例外はあり)
なので、今回はその辺を深堀していこうと思いますので、最後まで読んで頂ければ幸いです。
FXで負けるパターン4選
・相場の流れを理解していない
相場の格言では【木を見て森を見ず、森を見て木を見ず】ということわざがあります。
簡単にいうと相場全体を把握してから、細かいところを見ていきなさい!みたいなことです。
まず、これができていない人は必ず負けるということです。
具体的には、例えば日足レベルでは上昇トレンドが出現していたとします。
しかし、5分足レベルでは下落。こういった時に初心者は「もっと下落するのでは??」と考えてしまいます。
実際には、日足レベルや上位時間軸ではただの押し目であり、売りでエントリーした瞬間逆行してしてしまう。
一度チャートで説明していきましょう
【ドルカナダの日足チャート】
こうやってみてみると明らかな下落トレンドですね
ここで考えていくことは【できるだけ価格が上昇したところで売りエントリー】をしていくというのはセオリーです。
しかし5分足チャートでみてみると
一旦下落してからのV字回復
そこで、意識されているレジスタンスラインをブレイクしたので上昇するのでは??と思い、買いエントリー
しかし、その30分後ぐらいには再度下落してしまっています。
これの原因というのは、上位の時間軸が下落局面であるため再度下落を開始しているわけなんですね。
なので、まず上位の時間軸がどちらの方向に向かっているのかを把握しておく必要があります。
マルチタイムフレーム分析についてはコチラを参考に➡【FX】マルチタイムフレーム分析のやり方を徹底解説
・利確は早く損切りが遅い
これは典型的な負けパターンです。
これは人間の心理的な部分がかなり働いていて、【人間というのは基本的に損をしたくない】と思うわけです。
そりゃそうですよね。誰だって損はしたくないし負けたくもないわけです。
しかし、これが裏目にでることがすごく多い。
もしあなたが今、含み損を食らっている状態にあるとします。
この時に人間の心理として働くのが
うわ、もお10万円も含み損食らってる!でも、まだ戻るかもしれない。まだ損切りはしないで持っておこう。
初心者の方はこういった感情を抱くことが非常に多いです。 ただ結論から言うと、含み損が減ることはほとんどありません(笑) なんだったらもっと損失が大きくなることの方が多いです。
これに具体的な根拠があるわけではありませんが、経験上こういったことがとても多かったです。
そもそも損失を出している時点でエントリーしているポイントが悪いので、そりゃ損失もさらに膨れ上がりますよね(笑)
逆に含み益がでているときは、人間の心理として
やった!利益がでた。この利益を減らしたくない!えーい!決済や!
このパターンです(笑)
どうしても、人間の心理というは【利益を減らしたくない】という心理に駆られてしまいます。
もちろん利確は正義ではありますが、計画性のない利益確定は損切りより罪深いです。
これを回避する方法は別記事で書いているので参考に➡【FX初心者必見】勝てる投資家の資金管理法を徹底解説
・感情トレードしてしまう
ぶっちゃけた話をすると一番の負けトレードの原因はここにあると感じています。
連敗が続いてしまったときなどは、どうしても【損を取り戻したい!】となることが多いです。
そうなってしまうと大きなロットを張ってしまい結果負けてしまうことが本当に多いです。
正直、ここを排除するだけで大きな負けというのはなくなると個人的には思っています。
感情トレードを抑える方法はコチラの記事を参考に➡【FX】感情トレードを排除してコントロールする方法3選
・経済指標発表時にトレードしてしまう
これに関しては上級者になれば、経済指標の発表に合わせてトレードする人はいますが初心者はまずやらない方がいいです。
確かに指標が発表した際は、大きな値動きが期待でき魅力的に感じることは多いかもしれません。
ただし、どちらに動くかわからないことが非常に多いのが現実です。
実際にチャートを見てみましょう
この場合「下落したから売りエントリーだ!」と思ったら踏みあげられて上昇 損切り~
みたいなことが起こるので経済指標時のエントリーは避けるようにしましょう。
FXをするにあたっての心構え
FXをするにあたって一番重要なことは【相場は自分で動かすことができない】ということです。
為替市場は1日で約500兆円のお金が取引されています。
その中で、自分がトレードするお金は微々たるものなので、相場に何の影響も出ないわけです。
なので、当然自分の思い通りにはいかないわけで、ここをまず理解しておく必要があります。
それより、大事なことはしっかりとシナリオを立ててトレードができているか。
ここが勝つために一番重要なマインドになります。
特に初心者の方はエントリーをしてから思い通りに相場が動かないことが多いかと思いますが、
しっかりとしたリスクリワードをとっていれば大きく負けることはありません。
なので、まずはこのマインドを持って相場に臨むようにしてください。
この記事へのコメントはありません。