今日の取引結果
本日の取引履歴です
獲得PIPSは31PIPS
今日はほとんどトレードでできずにスキャルピングでトレードしたような感じです(笑)しかもそのうちの二回のエントリーはほぼ建値決済という、、、、 まあ、負けないよりはマシですね
エントリーの根拠
今回はGBPJPYのエントリーを解説していきます
今回は相場全体の流れとして、引き続き売り目線。できるだけ上で引き付けてショートすることを心がけてトレードを実施
戻り高値を狙って、テクニカル上で条件がそろったため、直近安値を目途にスキャルピングでショートエントリーをかけました
結果的にもっと落ちましたね 何度も言うように利確が正義!ということにしておきます
今週末までの相場の流れを考察(ドル円)
現在、ドル円は108円付近をうろうろしている状態です。併せて日経平均も少しずつ上昇中とも言えないけど(笑)
ここ最近は日経平均とドル円の相関性はほとんどない状態で、あまり参考にならない
かといってクロス円もそこまで相関性もない
これは難しい、、(笑)
ただ、このままだと3月15日に記事を書いたパターン1になる可能性がある
先週の記事載せておきます➡来週のドル円・日経平均を考察!!
ただ、今週もあったようにFRBによる緊急利下げや日銀の政策発表など、ファンダメンタルズによる為替操作が入る可能性もまだ十分にあることからクロス円などは慎重にトレードしていく必要がある
ただ、現時点では109円ぐらいまでは上昇する余地も十分可能性がある
右が1時間足 左が日足
このまま、最強のV字回復を見せるか、ここからが見ものですね
日足を見る限り、下落トレンドはもお否定的になっているようにも見受けられるので、全力買いは厳しいですが目線は上なのかなという印象
なので引き続き、今は長くポジションを持たず、スキャルピングでちょくちょく増やしていくことが一番リスクが低いと感じますね
この記事へのコメントはありません。