GBP/JPY日足チャート(環境認識)
日足レベルでみてみると短期移動平均線で抑えられて、直近安値を目指していきそうな値動き
レジスタンス&サポートラインはどこ?
・レジスタンスライン
153.160付近(日足短期移動平均線付近)
154.200付近(日足チャネルライン付近)
152.000付近(節目ライン)
・サポートライン
150.700付近(日足直近の安値)
151.000付近(節目ライン)
来週の値動きについて&経済指標
・上昇した場合
1時間足を表示
現段階においては、上昇のシナリオは立てにくい状況にあると感じています。しかし、上記のフィボナッチラインでの反発というのは短期的には考えられると思います
フィボナッチリトレースメントがわからない方はコチラの記事を参考➡【FX】フィボナッチの引き方と注意点【トレード技術が激変します】
・下落した場合
1時間足チャートを表示
どの時間軸でみても、現段階においては下落基調のようにみえます。しかし、下落に関しても直近安値付近までの下落で一度落ち着きそうな雰囲気でもあります。
チャートパターンについてはコチラで詳しく解説してます➡【FX大公開】勝てるチャートパターン6選
・来週の経済指標
理想的なチャートパターン
日足チャートを表示
来週にあっては、直近安値まで下落しその後、反発を見せて終わるのではと考えています。
仮に直近安値を下にブレイクしたとしても、そこまでの下落はないのかなと思っています。
ワンポイントアドバイス
来週にあっては、短期移動平均線からロウソク足が乖離している局面でもあるので、一概にどちらの方向に向かうのかは、少し考察しにくいところもありますが、
直近安値まで下落し反発を確認できれば、大きな一つの根拠となるので、買いでエントリーするのも面白いかなと思っています
この記事へのコメントはありません。